町長行動記録(平成25年2月)
平成25年2月
2月28日 木曜日
保健福祉センターで、ねんりんピック宮城・仙台2012松島町実行委員会第3回総会を開催しました。
2月27日 水曜日
品井沼農村環境改善センターで開催された、農地整備事業(経営体育成型)土手外地区権利者会議に出席しました。
2月26日 火曜日
東日本大震災の発生から間もなく2年を迎えるにあたり、震災復興について毎日新聞の取材を受けました。
また、宮城県に「東北放射線光施設」の誘致に関する要望書を提出しました。
2月25日 月曜日
町内で88歳を迎えられた方々のお宅を訪問し、敬老祝い金と花束を贈呈しました。
2月24日 日曜日
保健福祉センターで開催された、平成25年松っ子祭りに出席しました。
2月23日 土曜日
陽徳院で開催された、松島地域活性化プランコンテストの発表会に出席しました。
2月22日 金曜日
東日本大震災の発生から間もなく2年を迎えるにあたり、震災復興について朝日新聞と河北新報の取材を受けました。
2月20日 水曜日
ホテル松島大観荘で開催された、第2回震災復興支援「音楽の夕べin松島」に出席しました。
2月18日 月曜日
JA仙台松島支店で、平成24年度松島町観光審議会を開催しました。
2月14日 木曜日
JA仙台松島支店で開催された、松島町地域農業推進協議会総会に出席しました。
2月13日 水曜日
宮城県自治会館で開催された、宮城県町村会自治功労者表彰式及び平成24年度第4回町村会議と、宮城県国民健康保険団体連合会平成24年度第2回通常総会に出席しました。
2月12日 火曜日
KKRホテル仙台で開催された、第110回日本赤十字社宮城県支部評議員会に出席しました。
また、ホテルニュー水戸で開催された、宮城黒川地方町村会定期総会に出席しました。
2月10日 日曜日
紫神社で開催された、全国氏子青年協議会創立50周年記念事業「櫻の記念植樹」に参加しました。
2月3日 日曜日
松島海岸グリーン広場で、~宮城のかき再生・復興・感謝~第35回松島かき祭りを開催しました。
午後からは、震災支援に伴う御礼のため、台湾の台北・日月譚・台南を訪れました。
訪問期間は、2月7日までです。
2月2日 土曜日
パレス松洲で開催された、松島町退職校長会町政懇談会に出席しました。
夕方からは、ホテル松島大観荘で「第35回松島復興かき祭り」における日本三景交流会を開催しました。
2月1日 金曜日
朝礼と、災害派遣職員への辞令交付を行いました。
