東京オリンピック2020のメダル製作プロジェクト
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加しています。
松島町では、平成26年度から町内3箇所に回収ボックスを設置し、家庭から排出される小型家電リサイクル回収事業を実施し、希少な資源である「レアメタル」を再利用できるよう取組を行ってきました。
5月から東京2020大会のメダルを製作する「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)に参加し、町民の皆さまから回収した携帯電話やノートパソコンなどから抽出された金属から東京オリンピック・パラリンピックのメダルが製作されますので、ぜひとも回収にご協力をお願いします。
【実施機関】 平成29年5月~平成31年3月末まで
【回収ボックス設置箇所】3ヶ所:松島町役場・松島町文化観光交流館・松島町保健福祉センター「どんぐり」 施設内
【対象品目】 携帯電話と小型パソコン等小型家電が対象となります。
◇注意事項◇
(1)個人情報については、必ず削除してください。
(2)回収ボックスに投入後は、返却はできません。
(3)乾電池や充電池は取り外してください。
(4)家庭から排出されるものに限ります。
(関連リンク) 都市鉱山からつくるメダルプロジェクト(外部サイトへリンク)tokyo2020.jp/jp/games/medals/project/

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年8月16日 /
更新日: 2017年8月16日